東京都世田谷区の内科,アレルギー科,呼吸器内科,
花粉症外来,禁煙外来, 睡眠時無呼吸症候群外来など
医療法人社団ウェルブレス会 三茶クリニック

東京都世田谷区太子堂4‐24‐11
TEL 03-5431-7372

※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。

禁煙外来・AGA(男性型脱毛症)

禁煙・AGA(男性の薄毛)外来等について

【禁煙外来】
たばこの喫煙が原因で年間約10万人以上の方が亡くなっており、受動喫煙(他の方がたばこを吸っていることによる間接的な喫煙)により年間約1万人の方が亡くなっています。
また、喫煙による間接疾患の死亡者数は年間100万人を超えています。
喫煙の習慣は肺ガンや肺気腫など肺疾患の原因となることはもちろんですが、高血圧症・糖尿病などの生活主観病、心臓疾患等にも大きく影響致します。
厚生労働省の調べでは、すでに喫煙者は国民の19%以下となっています。
当クリニックには平成14年開院以来、たくさんの禁煙を目指す患者様にご来院いただいています。
ご自身の健康推進のために禁煙にチャレンジしてはいかがでしょうか?

■保険適用について
保険適用対象の患者様には次のような一定の要件があります。
《保険適用対象者の条件について》
1.ニコチン依存症を判定する問診テスト(スクリーニングテスト)で、ニコチン依存症と診断された方
2.ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上の方
  ※35歳未満の方はブリンクマン指数は必要ありません。
3.直ちに禁煙することを希望している方
4.「禁煙治療のための標準手順書」に則った禁煙治療について説明を受け、当該治療を受けることを文書により同意していただいた方
5.以前に禁煙外来を行なって中止した方は、その初診から1年が経過していること
 
禁煙外来では、次のお薬を処方し、経過観察して治療しています。
●ニコチンパッチ(ニコチネルTTS)
1日1回、上腕・腹部・背中等に貼り、タバコの代わりにニコチンを補給することで、タバコを吸わない時におこるイライラなど、ニコチン切れ症状を緩和する貼り薬です。
 ※ 保険適用によるニコチネルTTSの処方は10週間以内と定められています。
そのため、初診時から10週を超えた場合、保険適用によるニコチネルTTSの処方はできません。


●チャンピックス
令和3年11月現在、発売元ファイザー社のチャンピックス製造が停止しているため、処方ができない状況です。
製造が開始次第、ホームページにてご案内致します。

ニコチンを含まない飲み薬です。
 ニコチンが切れてイライラする症状を軽減するほかに「タバコの味がマズイ」と感じるようになります。
ニコチンパッチと異なり、飲み薬ですので、肌の弱い方も使用しやすい薬です。
また、その一方で内服による副作用にも十分注意しなければなりません。
運動等重要な機械操作は禁じられておりますことをご留意ください。
 ※ チャンピックスは12週間に5回の診療を受診していき、禁煙外来は終了致します。
したがって、初診時から12週を超えた場合は保険適用によるチャンピックスの処方はできません。


■保険適用外の方についての費用
上記要件を満たされない方は保険適用外となり下記の自費診療となります。
初診時 5,400円(税込)
再診時 2,200円(税込)
※ほか、薬局での薬剤費が必要です。
 
■ 保険適用対象者の条件について
1. ニコチン依存症を判定する問診テスト(スクリーニングテスト)で、ニコチン依存症と診断された方
2. ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上の方
3. 直ちに禁煙することを希望している方
4. 「禁煙治療のための標準手順書」に則った禁煙治療について説明を受け、当該治療を受けることを文書により同意していただいた方
5. 以前に禁煙外来を行なって中止した方は、その初診から1年が経過していること
禁煙に対する意志や禁煙してみようとお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。
    
●禁煙方法について
次のお薬を処方し、経過観察して治療しています。
○ニコチンパッチ(ニコチネルTTS)
1日1回、上腕・腹部・背中等に貼り、タバコの代わりにニコチンを補給することで、タバコを吸わない時におこるイライラなど、ニコチン切れ症状を緩和する貼り薬です。
※ 保険適用によるニコチネルTTSの処方は10週間以内と定められています。
そのため、初診時から10週を超えた場合、保険適用によるニコチネルTTSの処方はできません。
○チャンピックス
ニコチンを含まない飲み薬です。
ニコチンが切れてイライラする症状を軽減するほかに「タバコの味がマズイ」と感じるようになります。
ニコチンパッチと異なり、飲み薬ですので、肌の弱い方も使用しやすい薬です。
また、その一方で内服による副作用にも十分注意しなければなりません。
運動等重要な機械操作は禁じられておりますことをご留意下さい。
※ チャンピックスは12週間に5回の診療を受診していき、禁煙外来は終了致します。
したがって、初診時から12週を超えた場合は保険適用によるチャンピックスの処方はできません。


【AGA(男性の薄毛)外来】
男性の薄毛・脱毛の抑制、発毛・育毛の促進に向けてAGA外来を実施しています。
当クリニックではAGA治療として内服薬と外用薬の3種類の医薬品を処方してクリニックにてお渡し致します。
次のの医薬品は記載の料金以外に費用はかかりません。
初診料・再診料も不要です。

【内服薬】
●フィナステリド錠1mg 1箱(28日分)
   
4,500円(税別)
    (税込価格:4,950円)
プロペシアと同一成分の国内製薬会社のジェネリック医薬品です。 
※1度の処方では、13箱(約1年分)がお渡しできる上限です。

デュタステリドカプセル0.5mg 1箱(30日分)
   
6,500円(税別)
   
(税込価格:7,150円)
ザガーロ同一成分の国内製薬会社のジェネリック医薬品です。
※1度の処方では、12箱(約1年分)がお渡しできる上限です。


【外用薬】
●ミノキシジル配合外用液 5% 1本
   
4,500円(税別)
   
(税込価格:4,950円)
 1本で約1カ月分のご使用となります。
市販の発毛剤「リアップ」「スカルプD」等の主成分がミノキシジルです。
5%が国内承認の最大含有量です。
※1度の処方では12本(1年分)がお渡しできる上限です。

【内服薬】と【外用薬】の併用のお勧め

●フィナステリド錠1mg 1箱(28日分)
●ミノキシジル配合外用液 5% 1本
   
計 9,000円(税別)
     
(税込価格:9,900円)

●デュタステリドカプセル0.5mg 1箱(30日分)
●ミノキシジル配合外用液 5% 1本
   
計 11,000円(税別)
      
(税込価格:12,100円)

『フィナステリド錠』『デュタステリドカプセル』には男性ホルモンのDHTを制御して脱毛・抜け毛を抑制し、薄毛を抑える効能があります。
一方、『ミノキシジル配合外用液』には発毛・育毛を促進する働きがあります。
それぞれの効能の違いから、内服薬と外用薬の併用した場合に相乗効果が生じて薄毛予防、そして発毛・育毛効果が高い、と研究結果が出ています。
そのため、当院ではセットでの治療をお勧め致します。